top of page

人事国際教育プログラム上級講座
(グローバル人的資本リーダー養成プログラム)
基調講演 タイムテーブル
人事の未来を創造する:Be Creative!
〜組織のサステナビリティを支える人事の
役割・変革の時代における人事戦略
DE&Iの推進とAIの躍進、HR DXのこれから〜
基調講演およびワークショップのテーマ・講演者は、現在の予定であり、
今後変更となる可能性があります。
変更があった場合には、速やかに最新情報をアップデートいたしますので、あらかじめご了承ください。
13:00-13:30
開会のご挨拶
一般社団法人 人事資格認定機構
設立者・代表理事 華園ふみ江
13:30-14:00
パネルディスカッション #1「未来を創る国策:デジタル人財育成とAI戦略」
・駐日ブルガリア共和国 特命全権大使
マリエタ・ペトロヴァ・アラバジエヴァ 閣下
・衆議院議員 笠 浩史 氏
・モデレーター
一般社団法人 人事資格認定機構 設立者・代表理事 華園ふみ江
14:00-14:15
質疑応答
14:15-14:30
休憩
14:30-15:15
基調講演
「流行から実行へ:AIが形づくる人事の未来」
Kenja 株式会社 代表取締役社長 片木 テッド氏
15:15-15:30
質疑応答
15:30-15:40
休憩
15:40-16:30
パネルディスカッション#2
「DE&Iの真実:世界各国の今とこれから」
・フィリピン参加団代表 ギルバート・カマスラ 氏
・マレーシア代表団代表 チン・ウェイホン氏
・参議院議員 石井 苗子 氏
・モデレーター:
一般社団法人 人事資格認定機構 主任講師
ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング
マネージング・プリンシパル ロッシェル・カップ氏
16:30-16:50
質疑応答
16:50-17:00
閉会の辞
bottom of page